2013年3月17日日曜日

クリムゾンパイン

サーガやったことないからコイツが強いのかどうかよく知らないけど
複属性クリーチャーって面白いね

   S
G90
ST30 M
HP50
巻物×
攻撃成
功時[HP+対戦相手に与えたダメージ]



ドレインローパーみたい
強いかな?90Gの価値が見いだせないけど
地形効果が火地どちらでも得られるのはいいかも

侵略にはST30じゃ向かない
やはり防衛クリーチャー
先制あればチョー強いけどなぁ
なんかもうちょっと特徴が欲しいところですねぇ

複属性だけど配置制限も領地コストもないよっていう特徴なのかな?
それにしても複属性って弱点が多いことになるわけだから
もう少し強くしないと誰も使わないよ

先制をつけて水と風には入れないようにする
もうそれバンパイアでいいやん
画像はかっこいいね アンゴスツーラとドレインローパーが合体したみたいなやつ
だから火と地の複属性なんだろう、きっと

どーせならMHP60でもいいんじゃないだろうか
それか、対戦相手がアイテムを使用しない場合、先制
をつけてコロッサスでは死なないようにする
STは20くらいにして属性合ってない土地や支援付きのコロッサスには負けるくらいの強さがちょうどいい

攻撃成功時[MHP+対戦相手に与えたダメージ]
にするってのもどうだろう?ブラッドプリンっぽい感じ

こいつが3DSでいると
コアティ、ファイアードレイク、ジェネラル=カンとの相性が良い
火ブックには入る余地はある ただお高いね
そーいや複属性クリは護符の相乗りの逃げ道にも使う用途がありますな
そーいう点では次作では採用して欲しいところです


0 件のコメント:

コメントを投稿