2013年3月17日日曜日

モスマン

風クリーチャーだけど本領発揮できるのは無ブック

初代 人族 R
G60+風 ST20 MHP30 先制;戦闘中、ST+支配するの土地の数×10
配置制限 ×

EX  人族 R
G60+風 ST20 MHP30 先制;戦闘中、ST+支配するの土地の数×10
配置制限 ×

サーガ N
G90+生贄 ST30 MHP50 先制;闘中[ST&HP=配置されているクリーチャーの数×10]

 DS  人族 R
G20+風 ST20 MHP30 先制;戦闘中、ST+(配置クリーチャーの数×10)
配置制限 ×

3DS S
G60+風 ST30 MHP30 先制;戦闘中、ST+(配置クリーチャーの数×5)
配置制限 火×


初代、EXの頃は自領地分プラスだったんだね
どうりで印象に残らなかったわけだ
でも無ブック使えば結構強い、先制でST軽く70~80はいくんでないの?
この頃の能力が一番いい気がする
でもちょっと物足りない

サーガは強いね
基本能力もST30、MHP50
イビルで死なない、戦闘中もガルーダ並の能力
無はどのブックにも入ってるだろうからガルーダより凶悪だろう
配置制限もないという
サーガの環境は大味だって話だからこんな強クリーチャーがいても
対策はいろいろあるんだろうなー

DSでは強かった
もうほんと強かった
強すぎレベル だからこそ3DSで超弱体化されたんだろうね
地には入れないことで地援護が跋扈する環境を促進させた面もある

3DS、弱体化されすぎじゃね?って感じに
STは10上がったものの、プラスされるSTが×5ではなんだかな~
DSのとき結構強かったファイアードレイクと同じなんだけど
火ブックは無ブックより使われやすいからね
DSのときはエルダードラゴンもいたし
DSのモスマンは無ブックじゃなくても強いけど
3DSのモスマンは無ブックでもそんなに強くない気がする
実際あんまり見ないし、無ブックですら

いっそSTは40でよかった
そうすると特殊能力クリーチャーっぽくなくなる
ケットシーに無効化されるのはいけないなぁ

シェイドフォークがあの能力なのに
なんと残念な扱いか

DSそのままで配置制限火 でも良かったんじゃなかろうか
それだと強すぎるか
先制あるから相手に使われると厄介なクリーチャーなんですが
侵略より土地を守らせる役割の方があってそう 3DS版は

まぁ結局、初代の能力でいいんじゃない?って話ですな

0 件のコメント:

コメントを投稿