マイレコードってのを公式サイトでみれるらしいってんで
見に行きましたら
さすがオレ。モンブランクリームオレ。
13戦で11勝2敗。すげー勝ってる。
3人戦で勝率上げやすいってのもあるだろうが、
焼きが多いってのも要因の一つだろうね。
オレのクリーチャーはカンを活かすためにだいたいMHP50以上だから
焼き耐性高いんですよ。
しかし焼きが多いね。
ふだんはドレインマジックは入れないんだけど、
現金輸送組が結構いるんで1枚だけ入れてみた。
アンチマバリアは4積みイサーフラッシュでかき消すから問題なし。
焼きがいるとなんだか勝ちやすい。
まー焼きが2人とかだと勝てそうもないけど。
息抜きに協力戦もやってみたんだが
デスゲイズが巻物無効化できるってのをすっかり忘れてて
オレのウィッチが抹消された!
DS版のイラストだったら覚えてたはず。
あっちはなんだか巻物無効化しそうな顔してるもん。
くそー
北斗打ちてぇ〜〜〜
2013年8月29日木曜日
2013年8月26日月曜日
ストームコーザー
ST+60 HP-30 R G60
MHP30のクリーチャーには使いこなせない武器
レプラコーンをのぞいて
この「例外」があるところがまたカルドセプトの面白さですな〜
一応、ドッペルゲンガーやバルダンダースも例外枠だの
この武器いいよねー
すごく好きだ。
武器としてのバランスが素晴らしいと思うんだ。
STめっちゃ上がる代わりにHP下がるなんて素敵すぎる。
値段も90Gとお高く、気軽に使える訳じゃないのもいい。
画廊の絵もかっこよくていいと思いますよ。
あれ持ってるのは誰なんだろう?ファイターかな?
髪は短いがアベンジャーの可能性もある。
3DS版のアベンジャーだと使うと死ぬけど。
だとするとグラディエーターかな〜?
それって150のダメージってことかい?つえーね。
ぜひワンダーウォールに突撃したいぜ。
武器はそれぞれ固有のエフェクトが用意されてるのに
クリーチャーの攻撃エフェクトがバリエーション少ないんじゃないかな?
最近そう思うようになりました。
防御型とかはなんか特別なエフェクトがあってほしかったよ。
そしてすべての攻撃エフェクトみたら貰えるメダルも追加。
MHP30のクリーチャーには使いこなせない武器
レプラコーンをのぞいて
この「例外」があるところがまたカルドセプトの面白さですな〜
一応、ドッペルゲンガーやバルダンダースも例外枠だの
この武器いいよねー
すごく好きだ。
武器としてのバランスが素晴らしいと思うんだ。
STめっちゃ上がる代わりにHP下がるなんて素敵すぎる。
値段も90Gとお高く、気軽に使える訳じゃないのもいい。
画廊の絵もかっこよくていいと思いますよ。
あれ持ってるのは誰なんだろう?ファイターかな?
髪は短いがアベンジャーの可能性もある。
3DS版のアベンジャーだと使うと死ぬけど。
だとするとグラディエーターかな〜?
それって150のダメージってことかい?つえーね。
ぜひワンダーウォールに突撃したいぜ。
武器はそれぞれ固有のエフェクトが用意されてるのに
クリーチャーの攻撃エフェクトがバリエーション少ないんじゃないかな?
最近そう思うようになりました。
防御型とかはなんか特別なエフェクトがあってほしかったよ。
そしてすべての攻撃エフェクトみたら貰えるメダルも追加。
登録:
投稿 (Atom)