2013年4月19日金曜日

花火大会

牧場物語 はじまりの大地

花火大会しょぼすぎじゃないかい?
3DSなんだしさー もうちょっとどーにかならんかったのかね
しかも毎回おんなじやん そこがメインじゃないとはいえ

だいたいニールアニマルのムービーめんどくさいよ
あと、もっとのんびり出来るゲームだと思ってたのに
一日経過が早すぎる!
1分が1秒で過ぎるなんて、なんと忙しい日々か
もっとのんびりさー 1分を3秒くらいにしてほしい

畑仕事と動物の世話だけで1日ほとんど潰れるやん
チャイ・カノンとか行くヒマねーよ

マジックブースト!マジックブーストを追加しよう
そうすればいいゲームになる

とはいえ面白いなー牧場物語
ウキウキ町づくり終わったらスタッフロール流れたけども
一応これで目標達成ってことでいいのかな?
ごま蜜団子

2013年4月18日木曜日

デコイ















カルドセプトの伝統的クリーチャー
こいつの対策をとっていないブックは欠陥ブックと言えるほどの存在
最近では弱体化が進んで、コイツのことを考えなくてもいけるやん
と考えてブックを組んだ時に限ってデコイ無双になる試合になる
弱点は多いので、デコイを意識しないでブックを組んでも対処できることは多いけど


魔法使いが、敵を呪い殺すために作った人形。対戦相手を呪うように作られている。
無 S
G40+生贄
ST 0 MHP10
武器×防具×巻物×
反射[通常攻撃]


召喚に生贄必要なうえMHPはたったの10
これより下はパウダーイーターとリビングソードくらいしかいないんじゃないだろうか
武器も防具も巻物も使えない
無属性だから地形効果得られないし、STは0

しかしこれらをすべて補い、そのうえでこいつを凶悪にしている能力が
反射[通常攻撃]
なわけです

これは本当に強い 普通のクリーチャーでは巻物使わないことにはまず落とすのは不可能
メイガスミラーみたいに巻物を反射したりするような道具持たれてたら
ブラックオーブやルナストーンあたりでないとどうにもならないんですねこれが

まぁ普通のクリーチャーじゃなかったら落とせるやつは結構いるんだが
アイテム必須な場合も多く、なんともめんどいわけです
しかもデコイ中心で来るブックには高確率でターンオーバーが入っていて
これ使われると落としにくくなる上、デコイの移動侵略が恐ろしいことになる

以前はコイツ巻物も使えたんですわよ
フュージョン持ったこいつが侵略してくると恐怖ですね

さらに以前は生贄がなかったのです
すげー使いやすい
生贄ないならとりあえず入れとこうってなるよね

そしてさらに以前はMHPは20だったうえ武器も使えた
こいつは凶悪すぎる
ウイルス配置にも耐え、アーチャーも今ほど恐れる必要はない
シュリンクなんて何のためにあるスペルかわからなくなる
いまでも空気カードだけど
なにより武器なんて使えたらコイツに落とせない土地なんてほとんどないんじゃなかろうか
アイテムカードの重要度がいまより格段に高かったのではと思う
兄に使われて、どうしようもなく悔しい思いをした記憶が蘇ります

しかし無属性はスペル攻撃に弱いから
自分で使うとなかなか難しいのよねー だいたいデコイはまっさきに狙われるし
オールドウィロウとデコイが場にいたらどっちを攻撃する?
状況によるだろうがオレなら99%ウィロウだな

しかしコイツはいるのにウイルスいないとか3DSはどーなっとんのじゃー
風クリーチャーの華だろーがー

スペルエンハンス
G60
3ターンの間、使用者のクリーチャーは巻物制限が解除される

こんなカードが登場してデコイが再び壊れクリーチャーと呼ばれる日が来てほしいな~
コアティブックとも相性いいから、種族を復活させてまた獣族コアティブックの活躍も見たい