2013年3月18日月曜日

バサルトアイドル

リビングアイドルの一種、玄武岩の偶像。
この像から発せられる波動はクリーチャーの追い討ち能力を失わせる。

無 S
60G ST0 MHP20
武器×巻物×
防御型;
全体[全てのクリーチャーは自破壊時及び戦闘終了時の能力を発動できない]


こいつは強い
強いというか大変
こいつが設置されると様々なカードに影響が出てくる
全体能力を持ったアイドル、応援効果を持ったクリーチャーなんかは
設置されるといろいろ考えないといけなくなるんだけど、
その中でもこのカードは影響力ダントツではなかろうか

マイコロンブック、ウロボロスブックが死にます
 マイコロンは繁殖再生せず、ウロボロスは復活しない
コーンフォークやマミーの存在意義も薄れます
 遺産が発生しない、ゴールドグースもただのゴミ
ダイナマイトレイスが歓喜します
 ダイナマイト使っても死なないし、レイスも自壊しない
シニリティは死にカード、ソーンフェターはもともと使えない子
 ソーンフェターのほうが移動抑止できる分まだ使えるカードに
ブーメラン、ケンタウロスさんが個性を失う
 手札やブックに復帰しなくなる

繁殖、再生、復活、遺産、自壊、復帰、毒、手札破壊、逆襲、報酬、土地破壊
このへんが軒並み発動しないんですな

成長系は少し様子が違って
敵破壊時に成長するバルキリーや、戦闘開始時吸収するブラッドプリンなんかは
ちゃんと成長します
トウテツは破壊すれば成長し、ファンゴノイドは再生も成長もしません

再生ないと痛いのはスラッジタイタンだよね
ダメージ受けたら次の戦闘で戦闘開始時に自壊する

このカードをブックに入れるときは
バ=アルや4王、ベヒーモス、レイス、ダイナマイト、トラペゾン、ミューテーションあたりが相性が良い
侵略寄りのブック構成に向いてるでしょう

レイスくらいしかブックに入れてないけどとりあえずバサルト置いとくか
ってやっても意外に良い感じになったりする
ほかのプレイヤーに与える影響がでかいからね

ネクロスカラベがゴミカード化してるのをうっかり忘れてしまっていたり
ルナティックヘア+サキュバスリングで侵略していったりするから
ライフジェムも意味ないですよ!

そんな中、拠点をスケールアーマーでしっかり守ってステルス勝利

なんて上手くいくはずもなく、マジックボルト
2体目設置したらターンウォール
3体目にバインドミストが飛んできて
4体目置いたらアシッドレインで一掃される

0 件のコメント:

コメントを投稿