テステモーニィ オブ フレンドシップ
ピケットあたりを相手にすれば簡単に手に入るね
とゆーか「俊敏の翼」も全火or風にしてピケット相手の方がいいということに気づいた
バックワードがウザイけど
2対1にして目標魔力6000G、土地は当然全火か風のレベル2
(条件的にマップはマルセスブルク)
高速周回ブック、低コストブックで臨めば8ラウンドくらいで決着つく
しかしピケットやセレナって自分の好きな色の土地じゃなかったら
落とせる土地でも侵略しないことがよくあるし、侵略より色合わせって傾向も強いから
レベルアップステージでの同盟戦とかでストレスがものすごい
普通に勝てるブックを組んどけばそこまで問題じゃないんだけど
レベルアップステージとはいえ慣れてくると物足りなく感じるんだよね
だからあえてけっこう尖ったコンセプトブックで挑んでいまう
その時の同盟相手がセレナだった場合
ものすごくひどいプレイングをされて3DSぶん投げようかと思うこともしばしば
ずいぶん昔、
パチンコ屋のお客様感謝デーでもらったAXOSの液晶テレビ
うっひょー!
友達の台を横で見てただけなのにくじを引き当ててしまって
上気分でさっそくカルドセプトセカンドEXに明け暮れていた
2~3日後
何があったか忘れたけど、ゲーム中相当ムカついて
コントローラーで画面を小突いた
液晶だから若干の手加減はしていたものの
見事に画面はひび割れ。。。
その時からDSのカルドセプトに出会うまで
おれのセプターとしての存在は封印されることになってしまったのでした
後悔先に立たずってやつですね
0 件のコメント:
コメントを投稿