初代にもいたみたいね 覚えてないけど
能力は初代、DS版変わらずの
ST30 MHP30 風 人 R
先制;援護;人族無効化
コストは100+風2つ
コスト100だったかー
そりゃそうだわな、強すぎるもん
3DS版でいたら速攻レイオブロウだわ
領地コストも風2つとかなり重い
それでも出せれば超強力だからなー
援護ってだけで厄介なのにそれに加えて先制
さらに凶悪なのが人族無効化
この無効化を忘れての特攻、最初はよくやったね
ほかの人がやってるのもよく見かけた
MHP30、これがまた厄介
アースシェイカー対象外なんだよねー
ランプロ貼られたらイビルも届かない
戦闘では低いHPながら援護のせいで平気でHP80+地形効果とかになって簡単には落とせない
先制も付いてるから侵略できるクリも限られてくるってのに
人族無効化でモスマンの攻撃をキンッとはじく
こんなんどーやっと落とすのよって悩んでた頃に見つけたチャームの存在
うほーーーーーー
この巻物TUEEEEEEEE!!
踊るねこれは
まぁ当然相手もその弱点はわかってるから
マジックシールドやグレムリンアムル、ホーリーグレイルなんかを常に持ってるんだけどね
ハンドカフスも結構見たな~
まぁ決めたくても先制が厄介すぎてチャーム持っててもどうしようもないって場合も多いけど
ちなみにエルブンクロークをかかえたモスマン特攻もたまに見た覚えはあるけど
やっぱり防衛に使いたいところだしなー、エルブンクローク
一番いいのはやっぱり出させないこと
風土地を取らせない これ重要
逆に自分が使う場合はランプロは必須レベルなほど
すごい狙われるからね
3DS版で出るとしたら能力どうなるだろう?
人族無効化がST30以下無効化あたりになるのかな?
そうなったらグリマルキンもびっくりの援護マイスター完成じゃないだろうか
シェイドフォーク全く怖くないね
ガルーダブラックオーブはバインドウィップあたり持たせて迎撃
ライフスティーラーはどうしよう?
グレムリンアムル持たせよう
援護キラー、グレンデルスティンクボトル
強打が入んないのでなんとかなる
とゆーか武器持って返り討ちだ
レア度がRなんでアイボリーがいたらコスト200
それでも出せるなら出しますよ、強いもん
イグニズさんも決まらなくなるのはでかいなー
DS版ではウイングブーツ持ったイグニズさんの特攻たまにやってた
あの頃は80%だったなー即死
よく失敗してたけど
0 件のコメント:
コメントを投稿