ポルナレフ
対象自クリーチャーを2マス移動させる
初代、エキスパンションのころは30G、レア度Sだったけど
セカンド、セカンドEX、サーガで50G、レア度Nになり
DS、3DSでレア度がSに戻った
ブックに復帰がついたのはセカンドから
DSで一時その能力はなくなったけど、3DSで復活
調整がいろいろと入ってるね~
30Gは確かに安すぎ
50Gはいいけどレア度はSだね、Nじゃないよ
さらにブックに復帰はやっぱ外せないところでしょう
ようするに3DSの調整が一番いいんじゃないでしょうか
このカードのメインの使われ方はやっぱり侵略
2マス先からお手軽30Gでぽこぽこ侵略されたらたまったものじゃありませぬ
60Gくらいでもいいかもしれない
でもオレは侵略派だから30Gの方がいいけど
レア度はねー やっぱNって感じではない
だって強いから
アイボリー入れる時はチャリオット入れないだろうし、やっぱSだよね
アイボリー下では100Gか、高いね
75Gだった Sは1.5倍だったのだ
ブックに復帰
これがないとチャリオットの持ち味が出ない
最初の方に出てきたら連鎖確保や土地色合わせの為、後々使うために適当に使用
最後の方に出てきたら連続使用で侵略しまくり、空き高額土地ができたらそこへジャンプもできる
うん、素敵
弱点は防魔土地
仕方ないので防魔土地の隣に飛ばして移動侵略で対処しましょう
水とか地とかの頑強高額領地を、アイテムさえ来ればチャリオットで落とせる!
って状況で手札にチャリオットを温存
しかしその狙いの場所の持ち主とは別の人にセフトされた挙句、捨てられる
なーんて状況たまにあるよね
だいたいそうゆう場合はセフトした人がその高額領地踏んで枯渇する流れになる
そんなんされてこっちも迷惑だぜ
って思う反面、あー良かった って思う気持ちも少なからずあるわけです
若干願望
しかしそんなこと願ってると勝てないから!
他人なんて関係ねえんだよ・・・・・・・・・!
オレだっ・・・・!
オレだっ・・・・!
オレなんだっ・・・・・!
0 件のコメント:
コメントを投稿