2014年4月19日土曜日

ドレインマジック

S 80G 対象敵セプターから魔力の30%を奪う

このカードは強い
強すぎ位に感じるからあまりブックに入れたくない
でもこのカードがあるから現金輸送を抑止できる訳で、必要なカードではあると思う

しかし強すぎるとゆーか嫌がらせ力が強いんだよなー
リスクもほとんどないってのがいかんよね
一律30%ってのがいかんのじゃないかな?
対象敵セプターの魔力が1000G未満の場合20%奪う
2000G以上の場合40%奪う
マジブが手札にあった場合、上記に加え+20%
自分の魔力が1000G以上の場合、−10%
自分の手札にマジブがあった場合、−20%
こんなのだと
複雑すぎて計算めんどいわ!!

80Gってのが少し安く感じるんだよね
300Gの相手から吸っても黒字な訳だから
100Gにするとレイオブロウ対象になるけど、それくらいの強さはあると思うのだよ
焼きブックだとドレイン入ってるだろうし
焼きスペルもろとも壊せるのはいいんだけど
そいつにドレイン撃てなくなるのが悲しいところ
まーアンチマバリアしてるだろうけど

そんなあなたにライフフォース

ドレインとスカージはコスト逆で良いんじゃないかな?
それはいい!ドレインはディスカード付きならすごく良いと思う
スカージはちょっとコスト高めにしても良いからディスカードいらんだろー
あとHWの効果が消えるのは次ラウンドにしましょう DSの頃そうだったよねたしか
マジブとかも
そうしないとスカージが本当活躍できないから
スカージ微妙すぎるスペルだけど、ブックによっては最も嫌がられるカードかも
そうゆうのいいよねー

スペル満載ブックにライフフォースかけて引き撃ちスカージ放ちてー

仮に40%ずつ奪う だったらどうだっただろう?
マジブなんか相手にならない壊れカードになってたこと請け合いだね
イサフラスカージが捗ります

0 件のコメント:

コメントを投稿