2013年6月20日木曜日

修理

3DSを修理に出してしまった!

これで下手したら3週間くらいカルドセプトやれないかもだ。
まぁ最近全然やってなかったけど。
この前協力戦を2~3戦やったくらいだね。

協力戦って対COMなのに、ケルピーやらオールドウィロウ入れてる人多い!
そんなん入れてたら勝てて当たり前じゃないですか。
オレもミルメコレオいれてたけども。
ただそのブックはミルメコレオとゆーか、
「普段あまり対人戦では見かけないクリーチャーばっかり入れたブック」
というコンセプトのもと作ったブックだからね。
そーいうコンセプトだったらケルピーも入っておかしくはないね。
しょっちゅう見るクリーチャーではないから。ウィロウも。

しかしLとRが効かなくなりましてね、3DS。
さらには充電もなんかまともにできなくなってしまって。
カルドセプトする分にはあんまり支障はないけど、ブック作るときちょっとだけめんどい。

修理といえば柴田勝家を思い出す人はどれくらいいますか?
たぶんきっと日本だと4万人くらいはいるハズ。

ルシエンがバイタリティやらランプロ持ってた気がしたから
呪い効果もつクリーチャーだけのブックでもやってみた。
パニッシャー3枚くらい入れてたかね。
しかし土地呪いスペル入れてなかったし、こっちの土地にアンチエレメントしてくるもんだから
パニッシャー使えねー
さらには、そもそもパニッシャー引かねー

まぁそんなふざけた感じで行っても、だいたい勝ててしまうんデスヨネ。
1回負けたけど。



そして加納アギトかっちょえー!

0 件のコメント:

コメントを投稿