カルドセプトリボルト発売決定おめでとう!
それはそれとして、あまりにも気持ちいい勝ち方をしたから書き留めておかないと。
いやー早々にね、ホーリーラマのレベル5が作られたわけですよ。
しかも防衛アイテム満載。
ウインドシールド、ウインドアムル、グレアム、パワクラ持ちだよ。
まず落とせない。
ところがこっちはナイトメアとライフスティーラーが手札にきたのね。ついでにフュージョンも。
これなら!問題はグレアムか。
まーその時はそこまで考えてなくて、
なんかアイテム使ってくれないかな?と連鎖切りに見せかけた侵略。
なんとグレアム使ってくれたんですねー。
しかしその後その人はニュートラクロークも引いてきて、まだまだアイテム満載チック。
なもんでここでレベル5に。
それまでは4だったや。
んーで、今なら倒せるやん、止まんないかなーって思いながらダイスを振ると、ジャスティスジャスト!止まるわけですねー。
ちなみに支援はなくて、ベルゼさんの応援がありました。
これがね、相手が気付いてなさそうだったのがまた良いんだよね。
迷いなく侵略するオレを見て気付いたかもだが。とゆーか少しグラディエーターでもいけるか?って悩んだけど、風土地だしナイトメアしかないっしょ!
グラディエーターだったらニュートラでダメだったしね。
その後そこはグレムリンにかえて万全。
もう一人の人がパイロで侵略こようとしてたけど、ウインドアムル持ってたから踏んだらヤバかったですよ。
そして、最終局面。
もはやオレの勝ちはほぼ決まり、消化ラウンドかな?なんか一方的になっちまったなーと思ってたのだが、ここで面白い事態が発生。
パイロ使いの人が、マジブを使って一発逆転を狙ってきた。
火土地のシャラザードを一気にレベル5に。
火盾とパイロマンサー抱えてるから、まず落ちないんでね?踏んだらヤバいかも。
そーするとやってくる、ジャスティスダイス。
しかしここ、踏まない選択もあるわけです。
ホーリーワード6も持ってたし、マナも少しあったから、最悪砦回らずどっかのレベル上げて城戻れば目標達成できたかも。
しかしなんだかこのまま勝ってもなーって思ってしまったんだねー。
しかもパイロの人がなんだか踏んで欲しいアイコン出すんだもん。
こちらの手札は、
グレムリン、ナイトフィーンド、
ウインドアムル、フュージョン、パワブレ
支援+10ベルゼ応援あり
確殺はできない、二択になります。
やるっかない!これで負けてもまぁいっかって気分で突撃!!
踏んだあとでグレムリンもありか?と悩む。
ST20+支援10+応援10+アムル10そして強打、
75!落とせない!
パイロの人はナイトフィーンド使えってアイコン出す。
ふむ、これって…
たぶん相手の頭にフュージョンないな!
そう、これがバッチリフィット。
まさに相手は火盾使ってくれましたよ。
そっこうフュージョン選択したね。
悩んでは悟られるから。
いやーそのあとチャリオットでヴァルキリーさんがとんできたけどパワブレで防衛。
レベル5土地だし、アムル残しとけばまぁ大丈夫だろうと。
んでパイロの人はベルゼさんレベル4踏んでほぼ枯渇。残り魔力2桁。
ラマの人はなんかずっと6進んでた。
なんか最後はさすがに悪い気がしたが、
終わってみるとどうだろう。
気持ちよすぎてたまらない!
二択成功とマイナーカード2枚での侵略成功って2点が主にその原因なのだろうが、
さらに気持ちよくしてくれてるのが、
相手の思惑をことごとく破れたってことなんだろう。
いやいやしかし、
最後、踏んだ方が面白くね?
ってやった行為が見事に決まったのはホントたまんなかったなー。
リボルトではフェニックスアムルがもっと有用になってますように!
しかしよく考えてみれば、ライフスティーラーって、雪辱でHP-30やんね。
てことはウインドシールドで耐えれたやんラマ。
驚きだ。何故か気付かなかった。
2015年12月19日土曜日
2015年11月4日水曜日
ファイター
ST40 HP40 G40
アイテム制限配置制限なし
最近無性にファイターを使いたくなって
ファイター4積みブックを試してみる
ファイターといえば?
ボージェス?それじゃあ面白くない
やっぱナイトやパラディンでしょう
そう、ハンスブック
まるまるコピーも楽しさげだけど
やっぱ少し手を加えたい
アーチャーはいらないね
そのかわりミノタウロス入れよう
グレンデルもなんとなくあってる
戦士っぽいからラクサスも
ダンピールも採用
リザードマンは?なんか違う
とか色々やって数戦
なかなか勝てない
武器は剣ばっかりに巻物も数種入れてるけど
防具が少ないかな?
スペルはほどほどに、ライフォブック並みのアイテムカードがいかんのか?
とゆーかグレンデルとかスティンクボトルとかやっぱ邪道だ
もっと戦士っぽいのでまとめなきゃ
そしてようやく勝てたよ
ほぼ運だったけどミノタウロスレベル4を
踏んでもらったおかげで勝った
マルセスブルクで四人戦って大変だーね
イビルブラスト入れたくなるなぁ
あとレイオブロウ
コレ決まるとすごい気持ちいいスペルね
四王ブック使ってたとき使われたことを思い出す
次はどんなブックを作ろうか
さぁ今日も楽しい楽しいブック作成に挑みましょう
アイテム制限配置制限なし
最近無性にファイターを使いたくなって
ファイター4積みブックを試してみる
ファイターといえば?
ボージェス?それじゃあ面白くない
やっぱナイトやパラディンでしょう
そう、ハンスブック
まるまるコピーも楽しさげだけど
やっぱ少し手を加えたい
アーチャーはいらないね
そのかわりミノタウロス入れよう
グレンデルもなんとなくあってる
戦士っぽいからラクサスも
ダンピールも採用
リザードマンは?なんか違う
とか色々やって数戦
なかなか勝てない
武器は剣ばっかりに巻物も数種入れてるけど
防具が少ないかな?
スペルはほどほどに、ライフォブック並みのアイテムカードがいかんのか?
とゆーかグレンデルとかスティンクボトルとかやっぱ邪道だ
もっと戦士っぽいのでまとめなきゃ
そしてようやく勝てたよ
ほぼ運だったけどミノタウロスレベル4を
踏んでもらったおかげで勝った
マルセスブルクで四人戦って大変だーね
イビルブラスト入れたくなるなぁ
あとレイオブロウ
コレ決まるとすごい気持ちいいスペルね
四王ブック使ってたとき使われたことを思い出す
次はどんなブックを作ろうか
さぁ今日も楽しい楽しいブック作成に挑みましょう
2015年10月18日日曜日
トーチャー
嫌がらせスペル
今回のランキングで投入してみたらなんかすごくいい感じだった
1枚しか入れてなかったのが悔やまれる
代わりにウェイスト3枚も入れてたほうはいまいち
アイボリー置いてウェイストかけられてる人が
クリ置いてみたらすげー魔力使ってて笑えますね
かけられた方はたまったもんじゃない
これ晒しスレで晒されてんじゃないかと思っちゃうね
3人戦で一人だけ落ち込んでたし、最後コンビ打ちくさくなったし
いや、リフォームをファインドに打つべきだったとは思うのよ
ただドレインマジックに打ちたかったの
ファインド続けてくれれば、引き打ちドレインは1/2の確率になる訳やん?
だから2枚あるリフォーム温存してしまったのだけれど
結果的にはさっさとリフォっとけばよかったんだろうなファインド
とゆーかリバイバル捨てたのはいかんかった
2枚くらい入れてるだろーと思ってたら、1枚しか入れてなかった
だいぶ前に組んだブックだから忘れてるよね、ブック内容
カオスパニックとパーミッション使いまくっての勝ち筋やん
とゆーかコラプをリフォったんだけど、リバイバルされたもんだから
護符買いを少しためらったのがいかんかったな
現金輸送状態で2回もドレインくらってしまった
前半優位にたってたのにねー
ともかく何がいいたいかとゆーと、
トーチャーはすげー強いやん、とゆーこと
予言者の神殿では
まぁしかし何度もやりたいブックではないな
嫌がらせブックだから
でもたまには楽しいね あと数回はやろうかね
今回のランキングで投入してみたらなんかすごくいい感じだった
1枚しか入れてなかったのが悔やまれる
代わりにウェイスト3枚も入れてたほうはいまいち
アイボリー置いてウェイストかけられてる人が
クリ置いてみたらすげー魔力使ってて笑えますね
かけられた方はたまったもんじゃない
これ晒しスレで晒されてんじゃないかと思っちゃうね
3人戦で一人だけ落ち込んでたし、最後コンビ打ちくさくなったし
いや、リフォームをファインドに打つべきだったとは思うのよ
ただドレインマジックに打ちたかったの
ファインド続けてくれれば、引き打ちドレインは1/2の確率になる訳やん?
だから2枚あるリフォーム温存してしまったのだけれど
結果的にはさっさとリフォっとけばよかったんだろうなファインド
とゆーかリバイバル捨てたのはいかんかった
2枚くらい入れてるだろーと思ってたら、1枚しか入れてなかった
だいぶ前に組んだブックだから忘れてるよね、ブック内容
カオスパニックとパーミッション使いまくっての勝ち筋やん
とゆーかコラプをリフォったんだけど、リバイバルされたもんだから
護符買いを少しためらったのがいかんかったな
現金輸送状態で2回もドレインくらってしまった
前半優位にたってたのにねー
ともかく何がいいたいかとゆーと、
トーチャーはすげー強いやん、とゆーこと
予言者の神殿では
まぁしかし何度もやりたいブックではないな
嫌がらせブックだから
でもたまには楽しいね あと数回はやろうかね
2015年10月10日土曜日
フレイムロードはかっこいい
さぁ今日もカルドセプトやんないとね。
最近はラストクローラーを主に使っていますよ。
アンチエレメントやテンパランス、ターンオーバーやウォーターアムル使って
せっせと侵略の下準備してる間にどうにもできなくなる感じ。
そんなのを待ってくれる人はいないんです。
ただ、アイテムいっぱい持ってる人に侵略したくなるクローラー。
こいつとブロンズアイドルはなかなか相性いいクローラー。
でも侵略よりはやっぱり防衛向きクローラーかな?
まぁ侵略好きクローラーだから仕方ないクローラー。
今日も攻めるでクローラー。
領地能力で「ラスト」の効果とか あればよかったのにくろうらぁ
最近はラストクローラーを主に使っていますよ。
アンチエレメントやテンパランス、ターンオーバーやウォーターアムル使って
せっせと侵略の下準備してる間にどうにもできなくなる感じ。
そんなのを待ってくれる人はいないんです。
ただ、アイテムいっぱい持ってる人に侵略したくなるクローラー。
こいつとブロンズアイドルはなかなか相性いいクローラー。
でも侵略よりはやっぱり防衛向きクローラーかな?
まぁ侵略好きクローラーだから仕方ないクローラー。
今日も攻めるでクローラー。
領地能力で「ラスト」の効果とか あればよかったのにくろうらぁ
登録:
投稿 (Atom)